58分も寿命が縮む食べ物も…
環境学の世界では、近年、「損失余命」という概念が提唱されるようになった。
これは、先行するさまざまな研究で積み重ねられてきた健康被害との関係から「縮まる寿命」を計算した平均値であり、WHO(世界保健機関)など各国の医療機関・団体でも使用されている。
タバコや酒など、いかにも体に悪そうな嗜好品だけでなく、ごく普通に摂取している食物などについても数字が示されていて、ギョッとさせられる。
ウィンナーで寿命が縮むの? と思う人も多いだろう。
実はウィンナーやハムなどに使われている加工肉は2015年10月に大腸がんの発症を増やすリスクがWHOから指摘されている。
このリスクを鑑みてはじき出されたウィンナー1本当たりの損失余命が25秒なのだ。この数字は加工肉をたくさん食べる人とそうでない人の大腸がん発症数の差、また大腸がんを発症した場合の死亡率などから算出されている。
ちなみにウィンナーよりも1回り大きいジャンボフランクフルトは、1本当たりで1分14秒寿命が縮む。コンビニなどでよく売られているが、1分以上寿命が縮むとなると食べるのを躊躇する人もいるかもしれない。
また、意外なのが「ひじきの煮物」の損失余命。ひじきは健康に良いイメージの食べ物だが、含まれる無機ヒ素の濃度が非常に高いため、その損失余命は小鉢1人前当たり58分という驚愕の数字が出ている。
「百害あって一利なし」と言われるタバコでさえ、1本当たりの損失余命が12分であることを考えるとどれだけ深刻なものなのかわかる。
このように、具体的な数字でどの程度のリスクがあるのかがすぐにわかるのが損失余命のメリットだ。
ただし、その数字を盲信するのは禁物。あくまで「リスクの目安」として算出された数字であるため、個人差が大きい。個々人の栄養状態も異なるため、損失余命が大きくてもその食べ物に含まれる栄養素が必要というケースも当然ある。
長生きするには、バランスの良い食事を取るにこしたことはない。(井)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170131-00050798-gendaibiz-bus_all
引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485808605/
ソーセージの害で寿命が25秒縮むと同時に、
ソーセージの栄養で寿命が1日伸びる
スポンサーリンク
添加物によって保たれた鮮度で寿命が延びるな
その記事が本当ならアメリカ人の寿命は極端に短いな
>>577
実際、アメリカで警告されてるよ
ハーバード大学公衆衛生学部で、
28年間、12万人の調査を進めたところ、
毎日、肉を食べていると、心臓病と癌のリスクが大幅に高くなる事が実証。
journal Archives of Internal Medicine誌で発表された論文によると、
加工された肉が一番よくない。
例えばホットドッグひとつ、もしくはベーコン二切れを
毎日食べると死亡率が20パーセント上昇。
ステーキなど加工されていない赤身の肉でも、たとえ100g以下でも、
毎日食べると死亡率は13パーセント上昇。
無い
こんなの気にしてる時点で、ストレス溜まって余計に寿命縮める結果になるだけ
スポンサーリンク
自由に食べることが出来ない人生に絶望して自殺する確率が高くなってしまい短命。
実際にギネス最長寿者はヘビースモーカー
122歳まで生きたフランスの女性
医学は日進月歩。きのうまでの常識が通用しない
・カロリー制限で長寿サーチュイン遺伝子が活性化するはデタラメ
・冷たいご飯は糖質の吸収が低い
・ご飯のおこげに発がん性なし(肉・魚のこげはあり)
・食べ物のコレステロールは気にする必要なし
・水出しの緑茶に新健康成分エピガロカテキン
・筋肉に乳酸がたまって疲労するは間違い
スポンサーリンク
ひじきも追加しようかしら
ワロタw
日本人より短命ってとこが笑えるよな。
お前らは何食ってそんなに寿命減らしとんねん?って
ベーコン、ソーセージに決まってるw
これは計算に入ってるん?
呼吸で酸素取り入れちゃってるから息も止めた状態で計算しないとな
でなきゃ、マックのソーセージマフィンなんだけど 詰んどる
体感できるし
死ぬ
他にも寿命縮まる食品あるだろ
とっくに死んでなきゃおかしいんじゃないの
スポンサーリンク
これを食べたら身体に悪い、あれを食べたらガンになる。。。
とかイチイチ考えてたらストレスになるし逆に身体に悪いよ。
常に死への恐怖を感じながら生きてるのと一緒だからね。
うちの婆ちゃんなんて、ハンバーガーやら甘いものやら何でも食べるし野菜も大して食べないけど90歳超えてぴんぴんしてる。
ストレスフリーで生きるのが一番。
市販されてるのには大概入ってるからね。
ウィンナーを自作するってのは、なかなかハードル高いしね。
寿命をばんばん延ばしてきた
寿命を伸ばしてきた代わりに
ガンで死ぬ人が多くなった。二人に一人の割合でな。
犬猫でも寿命延びると自然界ではかかりにくい病気になるからな
自然界では過酷過ぎてその病気にかかるほどに生きられない
こういうことなんだな
そういう人の寿命が長いのなら確かな話かと思う
寿命なんて長いから良いもんでもないし
亜硝酸Naのほうが断然毒性高いのに
ある程度までは食ったほうが健康的だけど、一定以上食ってたら害になるものとか、
どういう計算になるんだよ
微量ずつ摂れば無害だったりして
酒と煙草の害が一番深刻なのは常識
これから煙草を吸います。
みなさんさようなら。
ひじきが悪者扱いすぎる。。。
ひじきは、長年鉄分がすごく豊富とされてきたため、給食などでも多く使われていた。
(栄養士が、給食の栄養ノルマの中の鉄分量を計算上クリアするためひじきは便利だった。)
しかし、最近、測りなおしたら、現代のひじきはぜんぜん鉄分が無いことが判明。
昔のひじきに鉄分が多いのは、鉄の鍋で煮ていたから。
それをひじきを扱う業界が宣伝に使っていた。
今は道具が変わったので、ひじきは鉄分が多い食品ではなくなった。
ひじきのヒ素問題は専門家は警鐘を鳴らしていたが、給食の栄養マニュアルにヒ素のことは
書かれていないので、無学な者がたいはんの栄養士は専門家の警告を無視してきた。
あと水銀なら玄米とかワインにも入ってる
健康じゃないやんけ
寿命縮むセットに改名して復活だ
スポンサーリンク